【カレンダー機能】予定を作成する

操作手順

<スマホアプリの場合>

タイムラインから、カレンダーを開きます

カレンダー機能を有効にすると、画面上部のショートカット欄に表示されます。

【カレンダー機能】予定を作成する001sp.png

 

②画面右下の「+」ボタンをタップして作成画面を開き、必要な項目を入力します

※予定のタイトルは必須項目です。必ず入力してください。
※予定の終了時刻は、必ず開始時刻より後となるように設定してください。

【カレンダー機能】予定を作成するsp002.jpeg

|「参加者」とは?

|「繰り返し設定」とは?

 

「登録する」をクリックすると、予定が作成できます

作成した予定は参加者全員のカレンダーに反映されます。

351-1.png

 

<PCの場合>

①タイムラインから、カレンダーを開きます

スクリーンショット 2024-09-11 16.10.32.png

 

②「+予定を登録」ボタンをクリックして作成画面を開き、必要な項目を入力します

※予定のタイトルは必須項目です。必ず入力してください。
※予定の終了時刻は、必ず開始時刻より後となるように設定してください。

予定を作成する.001.jpeg

|「参加者」とは?

|「繰り返し設定」とは?

 

「登録する」をクリックすると、予定が作成できます

スクリーンショット 2024-09-19 14.14.22.png

 

|非公開で作成した予定の見え方

「非公開」の予定を作成すると、下記画像の通り表示されます。
予定に参加していないユーザーからの見え方は、予定を閲覧するページで確認いただけます。

【カレンダー機能】非公開で作成した予定の見え方.jpg

 

|「参加者」とは?

自分以外のユーザーを含む、複数人に向けた予定を作成することが可能です。参加者に指定されたユーザーのカレンダーにも、予定が登録されます。

「参加者を追加」のボタンを押すとユーザーの一覧が表示されます。ユーザー名や部署名などを入力して絞り込み、チェックをつけた後、「決定する」ボタンをタップして確定してください。

<スマホアプリ>

【カレンダー機能】予定を作成するsp004.jpg<PC>

【カレンダー機能】予定を作成するpc004.jpg

 

参加者の予定を確認する

「参加者」を追加すると、追加した方の予定が表示されます。

予定登録画面を移動して、参加者の予定の空き状況を確認しながら登録することが可能です。

<スマホアプリ>

【カレンダー機能】参加者と予定を調整するsp001.002.001.jpeg

<PC>

【カレンダー機能】参加者と予定を調整するpc001.001.jpeg

 

「繰り返し設定」とは?

毎日、毎週など定期的に行う予定は、同じ時刻・内容を繰り返して登録することが可能です。毎日・毎週・毎月・毎週平日・カスタムより選択して登録してください。

カスタムの繰り返し設定では、繰り返す間隔・曜日(複数選択が可能)などの繰り返し条件・終了日を任意で設定できます。

※終了日を設定する場合は、日付または繰り返し回数のいずれかを入力してください。

<スマホアプリ>

【カレンダー機能】予定を作成するsp003.jpeg

<PC>

【カレンダー機能】繰り返し設定pc001.jpg

 

関連ヘルプ

▷  カレンダー機能の概要
▷  予定を閲覧する

 

この記事は役に立ちましたか?

1人中1人がこの記事が役に立ったと言っています

他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください