チュートリアルとは、TUNAGに初めてログインした方に見せる会社からの「ウェルカムメッセージ」で、TUNAGの使い方を簡単に表示する機能です。スマートフォンアプリでのみ表示されます。
チュートリアルの仕様について
最初に、TUNAGに込めた想いや導入目的など、従業員のみなさんに向けたメッセージを表示します(各社にて変更可能)。
次に、TUNAGの概要が表示され、プロフィール画像の登録を促すような構成になっています(変更不可)。
チュートリアル作成のポイント
TUNAGを全社で利用開始して以降に入社する方にも、アプリの初回ログイン時にみていただける画面です。
「何のために」「何をするか」が、導入時の説明会に参加できなかった方でも伝わるようなメッセージにしましょう。
- まずは、TUNAGへようこそ!の気持ちを伝える
- TUNAGの導入理由、TUNAGを通じてやっていきたいことを伝える
- 現在の会社の状況や、今後の展望などと関連づけてメッセージいただくと伝わりやすいです
- TUNAGをどんなふうに使って欲しいのかを伝える
設定の手順
1. 「企業情報」→「設定」から、チュートリアル機能を有効にする
チュートリアルのチェックをONにしてください。
2. 「企業情報」→「チュートリアル」から、メッセージを作成します
編集画面にて、ウェルカムメッセージを入力してください。
3. 公開設定を行う
内容が確定しましたら「公開」にしてください。
チュートリアルのメッセージは、初めてTUNAGにアクセスする従業員様にとって非常に重要です。「TUNAGを使ってどんな会社にしていきたいか」をしっかり打ち出し、TUNAGの利用目的を知ってもらいましょう。
文言などについては担当がご支援いたしますのでご相談ください。