【ワークフロー】進捗状況を管理画面から確認・編集する

管理画面の「制度」→「申請報告一覧」にて、全てのワークフローの状況/内容の確認ができます。
申請・報告の差し戻しや完了を管理画面からも編集することができます。

 

ワークフローの確認

「制度」→「申請報告一覧」にて、全てのワークフローの状況/内容の確認ができます。
「利用月」や「部署」などで、検索の絞り込みが可能です。

ワークフロー_管理画面_1.png

 

申請・報告の差し戻し・完了・却下

進行中のワークフローに対し管理画面から差し戻し・完了・却下・取り消しを行うことができます。

①「申請報告一覧」から該当の制度の「詳細」をクリック

ワークフロー_管理画面_2.png

「制度」→「申請報告一覧」にて、差し戻し・完了・却下を行いたい申請報告の「詳細」をクリックします。

②「申請状況」にてステータスの「変更」をクリックし、ステータスを選択

ワークフロー_管理画面_3.png

 

【参考】各ステータスについて

差し戻し中

申請に不備があった場合など、申請者に再申請を促すことができます。 差し戻しを行うと、申請者のタイムラインに差し戻しの旨が表示されます。 申請者はタイムラインから申請の編集、取り消しを行うことができます。

<ユーザー画面での見え方>
ワークフロー_管理画面_5.png

ワークフロー_管理画面_6.png

完了

各ステップでの承認を待たずに、ワークフローを完了させることができます。 管理画面でステータスを「完了」に変更すると、お知らせにその旨が通知されます。 承認された申請は制度の公開設定に基づき、タイムラインに投稿されます。「誰にも投稿を公開しない」設定をしている場合は、タイムラインに投稿されません。

却下

承認ステップの途中で、ワークフローを却下できます。 管理画面から申請を却下すると、申請者のお知らせにその旨が通知されます。 一度申請を却下すると、申請のステータスを再変更することはできず、申請者がその申請を編集することもできません。 却下された申請の詳細は、マイページの利用履歴から確認できます。

<お知らせ>

ワークフロー_管理画面_7.png

<利用履歴>
【PC版】

ワークフロー_管理画面_8.png

【モバイルアプリ版】

ワークフロー_管理画面_9.png

取り消し

承認ステップの進行状況にかかわらず、ワークフローの利用を取り消しできます。管理画面から申請を取り消ししても、申請者にはお知らせは送られません一度申請を却下すると、申請のステータスを再変更することはできず、申請者がその申請を編集することもできません。申請の詳細を確認したい場合、利用履歴からご確認いただけます。

【PC版】

ワークフロー_管理画面_10.png【モバイルアプリ版】

ワークフロー_管理画面_11.png

この記事は役に立ちましたか?

0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています

他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください