【ワークフロー】ワークフロー編集時の注意点(設定変更による差し戻しの有無)

ワークフローの運用中でも、設定に変更を加えることができます。
変更内容や加えるタイミングによっては、差し戻しや取り消しが発生する可能性があります。
完了済のワークフローに変更内容は適用されず、完了時の承認履歴がそのまま残ります。

ワークフローに関連した設定を変更する場合のワークフローの動きは以下の通りです。

 

①入力フォームを変更する

スクリーンショット 2024-11-06 15.34.05.png

  • 進行中のワークフローには反映、差し戻しもされません。申請・報告をした時点の入力フォームのまま、ワークフローが進行します。
  • 変更した入力フォームは、変更後の新規の申請や報告に反映されます。

IMG_0215.jpg

 

②ワークフローのSTEPを編集するスクリーンショット 2024-12-10 15.13.32.png

利用中のワークフローの承認ステップは、「承認済」「承認中」「未承認」の3つに分けられます。

スクリーンショット

 

各STEPを編集した場合の結果は以下のとおりです。

664A439E-87B8-4561-92CB-DE781EC496F8_1_201_a.jpeg

 

267E21DC-3615-4C48-8B3E-EC084363C68B_1_201_a.jpeg

 

2EB5CC90-5FCC-4B9D-8157-E6F5F5B6B415_1_201_a.jpeg

 

③ワークフローに関連するユーザーの情報を変更する

ワークフローの承認者は、「部署」「役職」「ユーザー」の括りで指定することができます。
さらに、承認フローが進行する条件を指定できます。

スクリーンショット

スクリーンショット

以下に記載する「承認済」「承認中」「未承認」については、以下をご参照ください。

利用中のワークフローの承認ステップ

 

③-1 承認者を変更する

「部署」「役職」で指定されている承認者の「部署」「役職」を変更する

D4CC1A36-A0DD-495B-B951-00304D6FA1F4_1_201_a.jpeg

 

2B5BEA18-043D-40DE-9315-6440A719682A_1_201_a.jpeg

 

5113E5EF-B12D-4829-94B9-2851A7A51745_1_201_a.jpeg

 

ユーザー指定されている承認者の「部署」「役職」を変更する

576B9856-7443-49C3-9303-E3E5B6C56DE6_1_201_a.jpeg

 

 

③-2 承認者のアカウントを停止・退会にする

D9E91FEA-181C-406F-A635-895A54658790_1_201_a.jpeg

 

28246829-A396-42A7-B662-8A9125FF9230_1_201_a.jpeg

 

74F59FA7-3592-4EEB-9A06-29D5BF97134B_1_201_a.jpeg

 

 

③-3 申請者のアカウントを退会/停止にする

0A9CB4C7-A696-419D-8FB0-6E9EB74C917A_1_201_a.jpeg

 

 

④制度自体の設定を変更する

④-1 利用条件を変更する

2953C229-2F60-43A8-854C-77A0F918E7EB_1_201_a.jpeg

 

④-2 制度を非公開にする

27EDFBEA-DF3E-4A55-B4E8-D4D0F5EA9D83_1_201_a.jpeg

 

 

【まとめ】差し戻し有無

D52356CA-4E6A-40CD-B735-557E7BB7694E_1_201_a.jpeg

 

C35D09E5-FD02-40F4-A6DB-2FBBF60CA8ED_1_201_a.jpeg

 

601A0808-AA53-4A48-819B-9792FBF31DA4_1_201_a.jpeg

 

 

【補足】完了(承認)済みのワークフローの取り扱い

ワークフロー完了後にワークフローの内容や関連するユーザー、制度が変更された場合でも、完了済のワークフローに影響はありません。

完了(承認)済のワークフローは、設定変更前の申請内容と承認履歴が残ります。

 

 

この記事は役に立ちましたか?

2人中2人がこの記事が役に立ったと言っています

他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください