【ワークフロー】ワークフローの概要

スクリーンショット 2025-03-31 17.56.15.png

ワークフローでは、業務上必要な申請・承認のプロセスをシステム上で行うことができます。

申請の承認を「誰が」「どの順番で」行うかをあらかじめ設定することで、手続きの流れや承認状況を可視化することができ、管理画面上でも承認履歴を確認できます。

 

ワークフローの種類

制度の投稿フォームを作成する際に、ワークフローの種類を設定します。
ワークフローは「共有」以外の3つを、場面に応じて使い分けていただけます。

  • 共有(ワークフローを含まない)
  • 申請
  • 報告
  • 申請+報告

詳細は以下のヘルプページをご確認ください。
【ワークフロー】ワークフローの種類

 

ワークフロー設定の流れ

ワークフロー_概要_2.png

作成したい内容に応じてワークフローの種類、承認者を設定します。
詳細は以下のヘルプページをご確認ください。
【ワークフロー】ワークフローを設定する

 

管理者がワークフローの進捗を確認する

ワークフロー_概要_3.png

管理画面からすべてのワークフローの進捗状況・内容の確認、申請の差し戻し・完了・却下などが行えます。
【ワークフロー】進捗状況を管理画面から確認・編集する

 

承認者・管理者以外がワークフローの進捗を確認する

ワークフロー_概要_4.png

ワークフローの状況を承認者以外のユーザーも閲覧できるように設定が可能です。
【ワークフロー】承認者以外もワークフローの進捗を閲覧できるようにする

 

ワークフロー編集時の注意点

ワークフローの運用中に変更を加える場合、申請の差し戻しや取り消しが発生する可能性がございます。
詳細は以下のヘルプをご確認ください。
【ワークフロー】ワークフロー編集時の注意点(設定変更による差し戻しの有無)

この記事は役に立ちましたか?

0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています

他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください