2025年7月のアップデート情報

 

📌ポータル機能にPCレイアウトが追加されました

5月にリリースした「ポータル」機能で、PCでの表示に2列・3列表示が設定できるようになりました。
他グループウェアからの情報の移行・集約、またPCでご覧になるユーザーが多い場合などにぜひご活用ください。

対象機能
ポータル

変更内容
PC版のみ、「PCレイアウト」として2列または3列で表示できるようになりました。

関連ヘルプ
詳しい設定の手順は、以下のヘルプページをご参照ください。
▷ 【ポータル】PC版で1列から2列・3列に切り替える方法

 

 

✅タスク機能にファイル添付が追加されました

ユーザー画面で制度やテスト機能の利用を依頼できる「タスク機能」で、画像・ファイルを追加できるようになりました。
文章だけでは伝えづらい依頼や、資料を確認した上で対応してほしい場合などにぜひご活用ください。

対象機能
タスク機能(自由記述)

変更内容
タスク機能のToDo「自由記述」において、画像・ファイルを追加できるようになりました。合わせて最大5ファイルまで添付できます。

関連ヘルプ
詳しい操作手順や仕様については、以下のヘルプページをご参照ください。
▷ 【タスク機能】ユーザー向け_タスクを発行する手順
 

 

📱TUNAGアプリがより使いやすくなりました

タイムラインや一つ一つの投稿がより見やすく&使いやすくなるリリースを行いました。
これまで「全体的に文字サイズを大きくしてほしい」というお声を多くいただいておりましたが、今回のリリースにより利用しているスマホの設定が反映され、ユーザーそれぞれに合った文字サイズで表示されます。

対象機能
タイムライン・投稿(投稿の詳細画面)・制度(制度の詳細画面)

変更内容
・スタンプをスクロールで選択できるようになりました。
・「もっと見る」を押したのちの画面(投稿の詳細画面)のコメント欄が固定され、投稿の内容を確認しながらコメントできるようになりました。
・端末側のテキストサイズの変更が反映されるようになりました。

 

 

 

⚙️その他改善

  • 【投稿 / PC】グループ投稿・注目を集めた投稿において、クリック箇所に関わらず投稿の詳細画面が開く仕様に変更しました。
    • 改修前は、PCのみクリックする箇所によって遷移先が異なっていました。
      (例:ユーザー名をクリックするとプロフィールが開く、制度名をクリックすると制度が開く)
    • この改善によりすべての環境で統一して、まずは投稿の詳細画面が開き、各投稿の詳細画面からユーザーのプロフィールや制度へ遷移できる仕様となります。
  • 【カレンダー機能】特定の条件において、カレンダーが表示されない、またはメンバーの予定を読み込むとエラーになる不具合を修正しました。
  • 【カレンダー機能 / PC】一日の予定が4個程度ある時にウィンドウサイズを小さくするとクラッシュしてしまう不具合を修正しました。
  • ユーザーからの「アカウント削除リクエスト」メールが直接届くようになりました。
  • TUNAGから送信するメールの送信元を統一しました。
  • その他軽微な改善や不具合の修正を行いました。

この記事は役に立ちましたか?

1人中1人がこの記事が役に立ったと言っています

他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください