📊CSV出力にて「QR発行中ユーザー」の出力が可能になりました
CSVで出力される「ユーザー一覧」において、これまで一括出力に反映されなかった「QR発行中」のユーザーが含まれるようになりました。
登録が完了していない「QR発行中」のユーザーへの登録促進などでぜひご活用ください。
対象機能
CSV出力機能(ユーザー一覧)
変更内容
これまでの出力対象:「利用中」「招待中(予約中を含む)」「アカウントロック」
変更後の出力対象:「利用中」「招待中(予約中を含む)」「QR発行中」「アカウントロック」
関連ヘルプ
各種利用状況のデータのCSV出力方法については、以下ヘルプページをご参照ください。
▷利用状況データをCSV出力する
📊CSV出力にて入力フォームの「複数選択」項目の回答に、カンマが入るようになりました
「制度利用状況」で出力できるCSVデータにおいて、「複数選択」項目の回答にカンマが入るようになりました。
これにより選択されたデータの区切りが明確になり、データ集計が行いやすくなりました。
対象機能
CSV出力機能(制度利用状況)
変更内容
これまでの仕様:複数の回答を選択した場合でも、回答(選択肢)の間の区切りがなかった
変更後の仕様:回答の有無に関わらず、選択肢ごとにカンマ区切りが入るようになった
関連ヘルプ
各種利用状況のデータのCSV出力方法については、以下ヘルプページをご参照ください。
▷ 制度の利用状況や、投稿内容・申請を一覧で確認・CSVで出力する > よくある質問
📊CSVファイルによる一括登録等において、取り込みメモとしてメモ書きを残せるようになりました
対象機能
CSVユーザー一括登録、一括退会、リワード一括付与
変更内容
ファイル取り込みの後、「確認して登録(または退会/付与)」のボタンを押下後の画面で入力できます。
📊承認中の申請・報告がある制度を非公開にする際に、確認のポップアップが出るようになりました
対象機能
「申請」または「報告」のフローで作成された制度
変更内容
制度を非公開にする際、承認中の申請・報告がある場合にその件数が表示されるようになりました。
ポップアップ内「承認中の申請・報告一覧を確認する」より、対象の申請・報告を確認できます。
📊電話番号で登録しているユーザーに対して、リワード一括付与が行えるようになりました
対象機能
リワードの手動付与(一括付与)
変更内容
電話番号をログインIDとするユーザー含め、すべてのユーザーに対して一括付与が行えるようになりました。
関連ヘルプ
管理画面で行うリワードの一括付与に関しては、以下のヘルプページをご参照ください。
▷ リワードの獲得や消費をCSVで一括登録したい
👍ワークフローの承認・差し戻し・却下時のコメントが改行できるようになりました
対象機能
「申請」または「報告」のフローで作成された制度における、承認時のコメント欄
変更内容
コメント内での改行ができるようになりました。
👍必読・通知設定の有無を承認者が確認できるようになりました
対象機能
「申請」または「報告」のフローかつ「必読設定」または「投稿の通知」がONになっている制度の、承認時の確認画面
変更内容
承認者が承認時に、その投稿の必読・通知設定の有無を確認できます。
⚙️その他改善
- 【制度(入力フォーム)/ iOS】複数行入力の項目において、上限の文字数に加えて、入力中の文字数が表示される改善を行いました。
- 【カレンダー機能】繰り返し設定を「カスタム」にして登録すると「終了日」に予定が登録されない不具合を修正しました。
- 【カレンダー機能】予定登録時に「開始時間」が9:00より前かつ「繰り返し設定」をした場合に、予定が翌日に反映されてしまう不具合を修正しました。
- 【CSV一括登録】データの処理中に「確認して登録」ボタンが押すことで処理のエラーが発生しやすくなっていました。処理が完了したのちに「確認して登録」を押せる仕様に変更しました。
- その他軽微な改善や不具合の修正を行いました。