【組織】部署画像を設定する

概要

「組織」ページでは、各部署に画像が表示されます。所属している人の写真や、地域ならではの写真、事業所の写真などを掲載することで、部署ごとのカラーや個性を出すことができます。

部署画像が設定されていると、TUNAGの組織一覧画面の印象が大きく変わってきます。 よりTUNAGを楽しくご活用いただくためにも、組織のカラーが表れた画像を設定するのがおすすめです。

スクリーンショット 2025-05-13 11.40.37.png

 

部署画像の基本

横長の画像、できれば高画質な画像をご用意ください。

推奨サイズは横640×縦360ピクセルですが、設定時にトリミングが可能です。

アップロード時の画像の推奨サイズは、以下のヘルプをご覧ください。

▷ 各種設定画像の推奨サイズ一覧

 

設定の手順

①「ユーザー」→「部署」から、部署画像を設定したい部署をクリックする

スクリーンショット 2025-05-13 10.30.36 (1).png

 

②「部署画像」の「設定」から、画像をアップロードする

スクリーンショット 2025-05-13 11.46.24.png

 

 

部署画像の例

▽ 人物写真

部署画像に人物が写った写真を使う場合、以下の項目に当てはまる写真がおすすめです。

  • メンバー全員が写っている
  • その部署の個性や雰囲気が出ている
  • 撮影して1年以内

スクリーンショット 2025-05-13 10.50.01.png

 

▽ 部署名を入れた画像

部署名を入れた画像を使用する場合は、以下のような画像がおすすめです。

画像ごとのテイストを統一させると、よりビジュアルが良く、すっきりとした組織一覧の画面になります。

部署画像の設定ポイント2.png 

部署画像の設定ポイント3.png

 

▽ 店舗や現場の画像

店舗、拠点など「場所」の画像も、わかりやすく効果的です。

この場合は、縦横比(1:2)の適切な写真があれば、文字はあってもなくても問題ありません。

部署画像の設定ポイント4.png

部署画像の設定ポイント5.png

 

▽ イメージ写真

部署ごとの業務内容や、イメージに沿った写真を使う場合は、フリー素材などを使用しても良いでしょう。

部署画像の設定ポイント6.png

部署画像の設定ポイント7.png

この記事は役に立ちましたか?

0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています

他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください