ダッシュボードで全体の利用状況を確認する

ダッシュボードでは、ログイン率やコメント率など、TUNAGの運用状況を把握する上で重要なデータを確認できます。登録状況や利用状況の確認および改善にお役立てください。

 

確認できる内容

①:TUNAG運営からのお知らせを表示しております。新機能や改善についてのお知らせをお届けします。必ずご確認ください。
②:制度作成やユーザー登録など、TUNAGの基本的な操作のマニュアルを閲覧いただけます。
③:タブで表示画面の切り替えが可能です。通常は「全体」が表示されています。
④:利用データの推移が表示されています。

mceclip0.png

|各指標の算出方法

「?」マークにカーソルを合わせると指標の説明文が表示されます。291-3.png

 

|「TUNAG定着率」について

定着率とは?

TUNAG定着率は、週に4日以上ログインするユーザーの割合を表す、エンゲージメントを高めるためのステップとして重要な指標です。

定着率が重要な理由

エンゲージメントを向上させるためには、会社や仲間のことを[見る→知る→理解する→共感する]というステップを踏んでいく必要があります。中でも、初めの段階である「見る」→「知る」を確立させることで、効果的にサイクルが回っていきます。

TUNAGに置き換えると、まずは定期的にTUNAGへアクセスし会社の情報に触れる回数や頻度を増やすことが重要になります。

そこで、週に4日以上TUNAGへアクセスしたユーザーの割合を「TUNAG定着率」として定めています。
より効果的なエンゲージメント向上を実現するために、毎日訪れたくなるような場所を目指していきましょう!

|期間ごとに分析する

各指標の対象期間を、日ごと・週ごと・月ごとに表示することができます。各指標の推移や直近の利用状況を確認いただけます。

291-2.png

|集計基準日を選択する

閲覧するデータの集計基準日を選択できます。
なお、当日の利用状況は26時ごろ(翌午前2時)に更新されます。

291-1.png

 

|注意事項

  • 「役職」が設定されていないユーザーは、「役職」での分析の対象外となります
  • 分析の対象にしたい場合は、「役職」を設定してください
    役職を作成する

 

------------------------------------------------------------------------------------
ダッシュボードの各指標は、従業員のみなさんの会社に対する「興味関心度合い」を表現しているといえます。

「ログイン率を上げたい」「コメント数を伸ばしたい」と悩まれることもあるかもしれませんが、ご担当者様だけの力では難しいことも多くございます。ぜひ、経営層、管理職の方、または若手社員の方などを巻き込んで、少しずつ変化を起こしていきましょう。

 

この記事は役に立ちましたか?

0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています

他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください