【PCブラウザ】プッシュ通知が届かないときのチェックリスト

TUNAGでは、PCブラウザでの利用時にも「プッシュ通知(ポップアップ通知)」を受け取ることが可能です。
通知が届かない・気づけない場合は、以下の原因を確認してみてください。

 

 

 

① TUNAGの通知設定はできていますか?

  • 「通知設定」から確認してください。
スクリーンショット 2025-06-20 16.28.13.png

 

 

② 通知設定は許可していますか?

  • PCでのプッシュ通知は、ブラウザ側で「通知を許可」していることが前提です。
  • 最初のアクセス時に「通知を許可」していないと、TUNAGからの通知は表示されません。
PCでプッシュ通知を受け取りたい

 

 

③ ブラウザの通知許可は有効ですか?

  • TUNAGの推奨ブラウザはGoogle Chromeです。他のブラウザでは動作保証ができません。
WEBブラウザの設定方法

 

 

④ ご利用の環境が推奨環境外の可能性があります

TUNAGでは、以下の「対応ブラウザ・OS」での利用を推奨しています。
古いブラウザや一部未対応の環境では、通知が正しく届かないことがあります。

推奨ブラウザ:Google Chrome(最新版)

TUNAGの対応環境について

 

 

それでも解決しない場合

  • 端末やOSのバージョン差、TUNAG不具合などの可能性もあるため、CS担当者までご連絡ください。

この記事は役に立ちましたか?

0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています

他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください