制度一覧から、制度を非表示にするには
制度の利用条件が設定されている場合、その制度を利用できないユーザーに制度の存在自体を見せない設定を行うことができます。
この設定を行うと、制度の一覧画面から対象の制度が見えなくなります。閲覧の制限をかけているわけではないため、制度や投稿のURLを共有することでどのユーザーでも閲覧できます。
制度に紐づく投稿の公開条件は別途設定する必要があります。詳細は以下のヘルプをご覧ください。
▷【公開条件】投稿を閲覧できるユーザーを制限したい
▷【公開条件】条件を途中で変更した場合
設定の例
『アルバイト入社・登録届』制度の利用条件に「人事部」を設定し、「制度を利用できるユーザにのみ制度を公開する」設定をONにします。
人事部に所属するユーザーの制度一覧画面には上記制度が表示されますが、営業部に所属するユーザーの制度一覧画面には表示されません。
設定の手順
1. 「制度」→「制度一覧」から、設定したい制度を選択する
2. 制度の利用条件を設定する
制度が非表示でも、該当投稿の公開範囲に含まれるユーザーは投稿を閲覧できます。
利用者のみに投稿を公開したい場合は「公開条件」も設定してください。
3. 「高度な設定」から「制度を利用できるユーザにのみ制度を公開する」をONにする
注意事項
- 「制度を利用できるユーザーにのみ制度を公開する」をONにしただけでは、制度一覧に制度が表示されます。制度の表示を制限したい場合は、必ず利用条件を設定してください。
- 制度に紐づく投稿の公開条件は別途設定する必要があります。