TUNAG IDのパスワード再設定について
主に以下の場面で、管理者様でのパスワード再設定が必要です。
TUNAG IDをご利用中のユーザー様がパスワードを失念した場合
TUNAG IDをご利用中のユーザー様は、ユーザー自身でパスワードを変更することができません。
管理者様がユーザー様のパスワードを初期化し、ユーザー様はそれを用いてご自身のパスワードに変更する必要があります。
パスワードの再設定は、ユーザー様ごとに行う方法と、CSVファイルを用いて一括で変更できる方法があります。
管理者が設定したパスワードの有効期限が切れた場合
管理者が設定したパスワード有効期限は、初期パスワード、パスワードの再設定ともに60日間です。
初期パスワードの場合、利用開始日ではなく、管理画面でユーザー情報を入力・登録した日から起算します。
パスワードの有効期限が切れてしまった場合は、管理者様がパスワードの再設定を行う必要があります。
ユーザーごと(個別)に再設定する
1. ユーザー一覧から、パスワードを再設定したいユーザー様の「詳細」を選択する
2. パスワード初期化項目の「再設定」を選択する
3.再設定するパスワードを入力して「変更する」を選択する
4. パスワード変更後に、ユーザー様へご案内をお願いいたします。
作業の流れ(一括で再設定する)
1. 管理画面の「CSV出力」から、画面右上の「+新規CSV出力」をクリック
2. 「ユーザー一覧」にチェックを入れ、「出力する」をクリック
3. 出力されたデータを開き、一括変更対象のユーザーのみのリストを作成する
- ステータス詳細が「利用中」のユーザーに対してパスワード再設定を行なってしまうと、ユーザー自身が設定したパスワードを強制的に変更してしまうため、注意してください。
4. 氏名とTUNAG ID以外の列を削除し、「パスワード」と「確認用パスワード」の列を追加する
- あわせて変更したいデータがある場合は、その列を残しても問題ありません
- パスワードは英大文字、英小文字、数字を含む8文字以上で設定してください(例:Stmn0167)
- ユーザーごとに異なるパスワードを入力してください
- 同じユーザーの「パスワード」「確認用パスワード」は同じ文字列を入力してください
- 旧フォーマットの場合は、TUNAG IDの列が「TUNAG_ID」で出力されるため、アンダーバーを半角スペースに置き換えてから取り込んでください。
5. 作成したデータを一括登録同様の手順で取り込む
詳しい手順は下記ヘルプをご参照ください。
▷【ユーザー登録】管理者向け_TUNAG IDの登録手順(一括・個別)
6. 取り込みが完了したら、新しいパスワードをユーザーに伝える
- 再設定したパスワードでログインし、新しいパスワードに変更するようご案内ください。