※TUNAG ID機能の利用には、弊社側での設定が必要になります。
※どの企業様でも追加費用なしでご利用いただけます。お気軽にご相談ください。
TUNAG IDの概要
任意の文字列をログインIDとして設定し、TUNAGにログインすることができる機能です。
- メールアドレスを収集する必要がなく、ユーザー登録にかかる工数を削減することができます
- 管理者側で対象者のリストを作成し取り込むため、登録すべき人を抜け漏れなく招待することができます
※IDの前半部分(ハイフン以前)は固定です。後半部分を自由に設定いただけます。
TUNAG IDによる登録の手順
詳しい手順については、下記ヘルプをご参照ください。
▷【ユーザー登録】管理者向け_TUNAG IDの登録手順(一括・個別)
TUNAG IDを利用する際の注意点
TUNAG IDを利用してログインする場合、以下の点にご注意ください。
以下の機能はご利用いただけません
-
パスワードの再設定
- TUNAG IDでログインするユーザーがパスワードを忘れた場合、ユーザー自身で再設定できません。管理者によるパスワードの再設定が必要です。
- パスワードを忘れたユーザーが管理者にて再設定したパスワードでログインすると、ユーザーにて再度パスワードを設定する画面が表示されます。
- ユーザーがパスワードを再設定すると、TUNAGにログインすることができます。
-
アカウントロックの解除
- TUNAG IDでログインするユーザーがアカウントロック状態になった場合、ユーザー自身では解除できません。管理者による解除が必要です。
-
メールでのTUNAG通知の受け取り
- TUNAG IDでログインするユーザーは、TUNAGからのメール通知(ワークフローやミッション機能、サンクスなど)を受け取ることができません。
-
「特権管理者」の権限
- 管理画面のすべての操作権限を持つ「特権管理者」権限は、メールアドレスでログイン登録しているユーザーにのみ付与可能です。
-
メールアドレス⇄TUNAG IDでのログイン方法変更
- ユーザー登録完了後は、ログインに使用する情報を変更することができません。
- TUNAG IDで登録した方をメールアドレスでのログインに変更したい等の場合は、新規ユーザーとして登録する必要があります。
第三者に初期パスワードを推測される可能性があります
TUNAG IDによるユーザー登録は、TUNAG IDと初期パスワードを一括で登録します。
周知のしやすさを目的として規則的な文字列の初期パスワードを設定した場合、第三者が初期パスワードを推測しやすくなります。
例)Stmn0724[企業の頭文字+従業員番号]
部署ごとに初期パスワードの文字列を変更するなどの工夫をお願いいたします。
初期パスワードには有効期限があります
- 初期パスワードの有効期限は、ユーザー情報を登録した日から60日間です。
- 利用開始日ではなく、管理画面でユーザー情報を入力・登録した日から起算します
- 有効期限が切れた場合、初期パスワードの再設定が必要ですので、ご注意ください。