「ユーザー一覧」CSVファイルの概要
ユーザーの新規登録や、登録情報の更新時に用いるファイルです。
登録にあたり、入力ルールが設定されている項目があるため、以下ルールをご確認の上、作成をお願いいたします。
入力項目のルール
全般
- 登録フォーマットのヘッダーは変更せずご利用ください。
- 登録フォーマットは以下よりダウンロードいただけます。
▷【ユーザー登録】管理者向け_メールアドレスでの一括登録手順
▷管理画面の「CSV出力」→「新規CSV出力」より「ユーザー一覧」のCSVデータを出力
CSV出力の手順詳細については、下記ヘルプをご参照ください。
▷ 利用状況データをCSV出力する
※CSV出力の刷新に伴い、2025年6月23日まで旧フォーマットでの出力が可能です。
登録方法に応じて必須
-
氏名
- 姓と名の間は半角スペースを入力
-
メールアドレス
- メールアドレスによる登録を行う場合は必須
- メールアドレスで登録しているユーザーの情報を更新する場合は必須
-
TUNAG ID
- TUNAG IDによる登録を行う場合は必須(IDは管理者にて設定)
- TUNAG IDで登録しているユーザーの情報を更新する場合は必須
-
パスワード
- TUNAG IDによる登録、パスワード更新を行う場合は必須(パスワードは管理者にて設定します)
登録方法によらず共有で用いる項目
-
フリガナ
- セイとメイの間は半角スペースを入力
-
性別
- 性別を設定しない場合は「性別」のヘッダーを含む列を削除する
- 一括登録の場合は、ユーザーごとに入力するorしないを選択することはできません。
- 性別を設定しない場合は「性別」のヘッダーを含む列を削除する
-
生年月日
- 「2016/08/01」のように、「/(半角スラッシュ)」区切りの形式で入力
- 誕生年を入力しない場合(非公開設定)は「08/01」のように入力
-
登録日
- 空白の場合には即時登録されます。
- メールアドレスによる登録の場合は、案内メールが送られます。
-
入社日
- 必要に応じて入力
- 社内での管理および集計に活用可能
-
雇用区分
- 必要に応じて入力
- 社内での管理および集計に活用可能
-
採用区分
- 必要に応じて入力
- 社内での管理および集計に活用可能
-
部署
- 部署名を入力
- 階層を作りたい場合は「/(全角スラッシュ)」で階層を区切る
-
部署(兼任)
- 部署を兼任させたい場合に入力
- 兼任は30個まで作成可能
-
役職
- 役職名を入力
- 階層を作りたい場合は「/(全角スラッシュ)」で階層を区切る
-
役職(兼任)
- 役職を兼任させたい場合に入力
- 兼任は30個まで作成可能