目次
QRコード登録の概要
ユーザーのメールアドレス以外の情報(氏名・所属等)を把握している場合におすすめの登録方法です。 管理画面から各ユーザー専用のQRコードを発行し、ユーザーに読み取ってもらうことで、TUNAGへの登録が完了します。
作業の流れ
作業手順
①:取り込み用のシートを作成します
本ページ最下部よりExcelフォーマットをダウンロードし、「メールアドレスによる登録」シートに必要事項を入力してください。
- 氏名のみが必須項目です。
- その他の項目は必要に応じて記入してください。
- 登録の際は、「メールアドレス」の列を削除してから取り込んでください。
▷CSVファイルの入力項目
②-1:ユーザー→新規ユーザー登録から、右上の一括登録ページに進む
②-2:CSVファイルを取り込む
- 「CSVファイルの取り込み」→「QRコード発行ユーザーの取り込み」をクリックしてから、CSVファイルの内容をコピー&ペーストして、「取り込む」をクリックしてください。
②-3:データに間違いがなければ登録を行う
- 一括登録ファイル一覧ページが表示されるので、「確認して登録」をクリックします。
- ステータスの種類
- 作成中/処理中:TUNAG内にデータを取り込み中です。時間をおいて、ページを更新してください。
- 登録可:登録が可能です。「確認して登録」から、登録を進めてください。
- 登録中:登録処理をしています。時間をおいてページを更新してください。
- 登録済:登録済みのデータです。
- エラー:エラーのため登録できません。エラー内容の詳細と対応方法については、下記ヘルプをご参照ください。
▷ 一括登録がうまくいかない時の対処法
一括登録 登録画面が表示されるので、データの内容に間違いやエラーがないか確認します。
「登録する」をクリックすると、情報がTUNAGへ登録されQRコードが発行されます。
エラーがあり登録できない場合は、以下のヘルプをご参照ください。
▷ 一括登録がうまくいかない時の対処法 – TUNAG ヘルプセンター
③:QRコードを共有し、ユーザーに登録してもらう
- ユーザー一覧から「QR発行中」のタブを選択し、「QRコード確認」のページからQRコードを表示します。
- ユーザーごとにQRコードを表示する場合は各ユーザーの「QRコード」をクリックします。
- 複数人のQRコードを一括で表示したい場合は画面右上の「QRコード一覧」をクリックします。
- 表示されたQRコードを印刷もしくはスクリーンショットで保存して、ユーザー様にお渡しください。
なお、QRコードはユーザーごとに異なります。お渡し間違いのないようご注意ください。 - QRコードを読み込むと、各ユーザーのメールアドレス入力画面が表示されます。
- 入力されたメールアドレスに確認メールが送信されます。
- その後は表示された画面の指示に従い、登録を完了させてください。